明日3月13日はコロナ終了記念の日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

★お知らせ★

インスタアカウントができました!

いろんな情報をお伝えします。ぜひフォローしてください!

@daiccccchi_

明日からマスク着用の判断は個人に委ねられるようになった。
事実上のコロナ終焉だ。

俺は基本今年の初めあたりからノーマスクだったが、一度ノーマスクにしてみればなんてことはない。満員電車でも平気で近づく人もいるし、隣に座ってくる人もいる。まさか注意されることなんて一度もなかった。

流石に飲食店に入る時はマスクをしたよ。それは店員さんに対してだけどね。店員さんからしたらマスクをしない客が来たら嫌だろうからね。

美術館に行った時はマスク着用を求められたかな。美術館はお年寄りが多いからね。介護施設並みにお年寄りが多い。でも基本絵を見る時は静かに見てると思うんだけどなあ。多分学芸員が嫌がるんだろうね。テレワークもできないし感染のリスクもあるし。まあかくゆう俺もテレワークができないから気持ちはわかるよ。絵を描いてる時はテレワークなんだけどね。

3/13からほとんどの人はマスクをしたままだろうね。やっぱり日本人にはマスクがあってる。マスクをしていると守られている感じがあるんじゃないかな。みんながしてるから外せないって人も多くいることが、コロナでわかったね。やはり日本人は周りに合わせないと生きていけない人も多数いるわけね。
同調圧力と言いながらその人が外さないのは何故だろう。別に誰も気にしちゃいないんだけど、その人は気になっちゃうんだろうね。

俺の会社は…引き続きマスク着用なんだよ。保険会社はこれだから困るよ。
今関大地

今関大地

インスタアカウントができました!

#コロナ

最新の日記

2025/3/13(木)

那珂湊を旅する

2025/3/7(金)

画家か、現代美術家か

2025/3/1(土)

今日は実家で誕生日会