★お知らせ★

インスタアカウントができました!

いろんな情報をお伝えします。ぜひフォローしてください!

@daiccccchi_

リーバイス501 CTのジーンズをほぼ毎日履いている

欲しいものが思い浮かぶのはいつも突然。欲しい!!っていう気持ちに素直になって、リーバイスのジーンズを見に行きました。

渋谷、リーバイスストア。

1月下旬、ユニクロで爆買いをした後に寄ったのが渋谷のリーバイスストア。そもそもズボンってやっぱりいいやつにした方がいいのか、はたまた安いやつでもいいのかなんて悩んでいて、やっぱりリーバイスとかだったら知名度もあるしいいだろうと色々試行錯誤して、そういえばむかし親父にせがんでユーズド加工のリーバイスを買ってもらったなあと思い、リーバイスが欲しくなった。

リーバイス 501 CT

(写真は2、3回洗濯したものです)

リーバイス 501 CT リーバイス 501 CT リーバイス 501 CT

かっこいい。

親父には悪かったんだけど、買ってもらったすぐにエドウィンのジーンズでぜんぜん色落ちしてないジーンズがでて、なんかそっちの方がいいなあとか思って、でもジーンズを買えるようなお小遣いもなかったので、ようやく今になってあの日の色落ちしてないジーンズを手に入れた感があります。時は流れすぎた(13年くらい)けど、やっぱりジーンズっていいなあ。本当に。

リーバイス501 CT リジッドを1年履いてみて

牛革のタグに501と書かれているとwe are 501だね、って感じがしますね。

CT。

CTってなんだ・・・?

501® CT(カスタマイズド&テーパード)とは、501®オリジナルの裾をタイトに仕立てて着こなす世界中のセレブリティやファンの声から生まれた、新しいスタイル。・・・だそうです。

お尻から裏太ももの辺りがかなりゆったりしてます。いい感じです。

たぶんこれだと思う..

501(R) CT カスタムテーパード/ダークインディゴ/11.5oz/CONE DENIM WHITE OAK

どうやらリーバイスジャパンでの販売は終了してしまったようですね。

やっぱりジーンズって自分にフィットしていくのが素敵なんでしょうね。店員さんが「最初の洗濯で裾が7cm縮みます」っていうんで驚いたんですが、本当にそのくらい縮みました。徐々にフィットしていく。そして、色落ちしていくんだなあと思うと、毎日履いてて楽しいです。we are 501

あれからほぼ毎日履いてるんですけど(半年経過)

私服OKなのでほぼ毎日リーバイスを履いて出勤してて、どうもむかしから股下ばかりが色落ちしていくなあとか、いわゆるシュリンク・トゥ・フィットだな、とかなかなかリーバイスマニアになれそうです。やっぱりマニアってたくさんいるんですね。街(自由が丘)であんまりリーバイス履いてる人いないから、どうなんだろって思っててもインターネットにはリーバイスの色落ちが云々みたいな記事が結構あります。

ほぼ毎日履いてるんですが、あんまり色落ちしてないですね。どうやら最近のリーバイスはちょっとやそっとじゃ色落ちしないようにできてるらしいです。

今関大地

今関大地

インスタアカウントができました!

最新の日記

2025/3/13(木)

那珂湊を旅する

2025/3/7(金)

画家か、現代美術家か

2025/3/1(土)

今日は実家で誕生日会