超かっこいい、名古屋城に行ってきた。
奈良美智展のために愛知県豊田市に行き、2日目は名古屋観光に行こうとなった。
名古屋といえば、名古屋コーチン、小倉トースト、熱田神宮、、、あ、いや名古屋城!!
ということでgoogle mapでみてみると「市役所駅」が一番近そうですが、鶴舞線で向かうので、鶴舞で降りてそこからまっすぐあるけば着きそうだとなりました。
鶴舞から歩いたら正直遠い
完全に甘く見ていましたね。でも名古屋のメインストリート(なのかな?)栄南とか栄を通り、丸の内を通りようやくといった感じ。やはり栄は大都会だなあと思いました。SKE48というくらいだから東京の秋葉原と銀座を合わせたような感じでした。BEAMSとかもあったし、おしゃれ。あとスタバが多いと感じました。
名城、入城!!

鶴舞公園からはるばるやってきた私。ついに名古屋城に着きました。

いいですね〜!!城の緑色、緑青ですよね。いやあでかい。

中は歴史博物館のようになっています。チャラ目な学生たちが話していましたが「名古屋城は一度燃えているから世界遺産じゃないんだよね」と、なるほどチャラそうに見えて俺より知っているじゃないか(涙)。
from 天守閣からの名古屋
いい眺めでござる。



名古屋城にはエレベーターがあります。
まるでデパートのエレベーターのような綺麗なエレベーターが備えられています。
ちょっとこのあと自由ヶ丘によるので、鶴舞公園には行かず市役所駅の方へ。

あれは市役所でしょうか。とても明治らしい造りですねえ。いいなあ。
市役所駅。

これまたかっこいい駅舎。最初からこの駅を利用すればよかったのでは・・・?いやいやSKE、栄ぶらぶらですよ。
最新の日記
2025/3/30(日)
この日記を見てくださる皆さまへ
2025/3/13(木)
那珂湊を旅する
2025/3/10(月)
職場のストレスが大変なことになってる
2025/3/9(日)
今日でこの日記も2年。あとインスタアカウント作った
2025/3/7(金)
画家か、現代美術家か
2025/3/5(水)
画家でもないんだけどよ
2025/3/3(月)
ようやく繁忙期始まった感あるが
2025/3/2(日)
暗号資産の確定申告終了
2025/3/2(日)
今日が夢に向かう第一歩の日だ
2025/3/1(土)
今日は実家で誕生日会
2025/2/28(金)
セリングクライマックスか?
2025/2/24(月)