余市蒸溜所オリジナルのウイスキーを飲んでみた
ラベルが可愛いですね。瓶もクラシカルな感じがします。

余市蒸溜所限定で販売しているというオリジナルウイスキー。
いよいよ飲んでみました。
優しい香りとテイスト
香りが甘い感じで優しさを感じました。口に含んだ時の軽い感じが良いですね。
後は一般のニッカウイスキーとそんなに変化はないような。まあブランドが余市でも竹鶴でもないですから。
このラベルはお土産にぴったり
やっぱり余市蒸溜所オリジナルというのがお土産にぴったりだと思うんですよね。そんなに高くもないし。余市の冬景色を思い出しながら飲んでいます。
最新の日記
2025/3/30(日)
この日記を見てくださる皆さまへ
2025/3/13(木)
那珂湊を旅する
2025/3/10(月)
職場のストレスが大変なことになってる
2025/3/9(日)
今日でこの日記も2年。あとインスタアカウント作った
2025/3/7(金)
画家か、現代美術家か
2025/3/5(水)
画家でもないんだけどよ
2025/3/3(月)
ようやく繁忙期始まった感あるが
2025/3/2(日)
暗号資産の確定申告終了
2025/3/2(日)
今日が夢に向かう第一歩の日だ
2025/3/1(土)
今日は実家で誕生日会
2025/2/28(金)
セリングクライマックスか?
2025/2/24(月)