アパートで油絵描いてるんだけど
ごきげんよう。最近は週末を油絵制作に当てています。
アパートで油絵を描いています。

エウロピは冬の空
エウロピは冬の空。この作品はまだまだ油絵をわからない時期に描いていた作品です。描いている間は楽しいんですが、油絵はどうしても画溶液の臭いが気になりますよね。
最近アパートで油絵を描く上で意識していること。
下書きにテレピンは使わない。
私は画溶液にテレピンは使わないです。揮発性の画溶液ならペトロールを使っています。あれならまだ臭いが気にならないと思います。タバコの臭いなんかもアパートでは悩みどころですが、油絵の臭いもそういう苦情になりかねません。でもだからと言って換気しないとのは絶対ダメですよ。必ず冬でも換気しながら作業してください。
小さいキャンバスなら卓上イーゼル
卓上イーゼルという6号ぐらいまで置けるイーゼルがあります。
これなら安価でダイニングテーブルとかにおいても絵を描くことができます。F6号までと記載されていても実際はF10号くらいまでは載せて描けました。
大きなキャンバスなら折りたたみイーゼル
30号や50号クラスになってくると折りたたみのイーゼルがオススメです。値段は5〜6千円くらいで折りたたむこともできて、使わない時は押入れに収納することもできます。
クリーナーは石油系はややNG
クリーナーもなかなか臭いがきついものがあります。代表的なのは石油系のクリーナーです。どうしても灯油に近い臭いが出て、これも苦情になるかも知れません。クリーナーも無臭のものがあるので、ぜひそうしたいですね。
最新の日記
2023/12/7(木)
本格的な婚活は来年
2023/12/6(水)
今日は忘年会でした
2023/12/5(火)
そろそろ生保講座やりたいよね〜
2023/12/4(月)
ボーナスどぅあああ!!!
2023/12/3(日)
リアルガチで今年はコートでも買うかな
2023/12/2(土)
ピクミンブルーム2周年記念コミュニティデイ!
2023/12/1(金)
今日さっむ
2023/11/30(木)
席替えした
2023/11/29(水)
愛はスローに
2023/11/28(火)
今日はデートでした
2023/11/27(月)
今日は今年一番ショックかも
2023/11/26(日)