★お知らせ★

個展にご来場いただきありがとうございました

4年ぶりの個展になりました「エウロピとアイドル 夢のコラボ」にご来場いただき誠にありがとうございました。今後とも制作を続けて参りますのでよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら→ エウロピとアイドル 夢のコラボ

7月の個展のタイトルは「エウロピのロックンロール」

今年の7月、去年もお世話になったトバリエギャラリー様で個展を開催する。ちょうど去年の6月に「エウロピはひまわり畑」で国際美術大賞展に入選し、それも個展に出すことになったし、季節的にも夏で海だろうということで、「ひまわりと海」がタイトル的にいいだろうと思っていた。

あいみょんの瞬間的シックスセンスとか、サザンのツアー「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」みたいな過激なタイトルはちょっと無理かな(ギャラリーさんのイメージなども考慮し)、されどなんか引っかかるようなタイトルはないかなと思い、今日帰りの山手線の中で思いついた。

そうだ、ロックンロールというのはどうだ

「ロックンロール・スーパーマン」や「君はロックを聴かない」だとか、ロックというのは今や私の中で身近にあるものだ。絵の中にはまだ出てきていないものの、まだまだ描く内容だってない。 ロックンロールだったらなんか引っかかるし、面白そうだと思った。

ロックンロールってなんだろう

私はギターを弾かない。

私はGLAYが好きだが、トバリエギャラリーではボサノバがかかってる。これはひょっとしたら交渉次第でハードロックカフェのような個展ができるかもしれない。私は一時期” Let it be”などもいいタイトルだと思ったが、まだ私もエウロピも知名度はない。だからなんとかネーミングで面白いのはやれないかとずっと考えてきてようやくここまできた。もうこれで満足だろう。

あとはロックンロールをやるだけ。

でもロックンロールってなんなの?

今関大地

今関大地

趣味で絵を描いてます。イタリア・ローマでグループ展に参加したのが最高の思い出。

最新の日記

2023/9/22(金)

フリーな気分

2023/9/21(木)

バカでごめんなさい

2023/9/20(水)

MBTI診断受けた結果

2023/9/19(火)

今日で派遣さんが終了

2023/9/18(月)

無印でご飯食べた

2023/9/16(土)

なぜかふとももが痛す

2023/9/15(金)

会社の人とサッカー

2023/9/13(水)

岸田改造内閣か

2023/9/12(火)

無邪気にon my mind