初個展「エウロピは自由が丘」を開きました
私、今関大地は、人生初の個展を私の第二の故郷、自由が丘で開くことができました。今日はその報告です。

DIGINNER GALLERY エウロピは自由が丘
場所は自由が丘の美観街、白い外観、白い漆喰のモダンなレンタルスペースです。自由が丘駅徒歩1分です。1階、2階とありましたが、今回は予算の都合で1階のみの展示にしました。結構縦に長いスペースで、わりとたくさんの絵を展示することができました。
展示の風景


展示の絵の他にポストカードや小冊子も販売しました。これはギャラリーのオーナーさんのアイディアです。

株式会社casieさまよりお花も頂きました。casieさんは絵のレンタルなどの事業を展開しています。
初個展をやってみて
集客というのがとても大変だなあというのが実感でした。冬というのもありましたし、あまり客足が伸びませんでした。私もチラシ配りなどをやりましたが、チラシを持ってご来客してくださいましたのはわずか一人。個展をやるのも難しいなあという感じもありました。また6日間だと知人や友人が来るというのも難しいと実感しました。
色が綺麗ですねとか顔の表現がいいですねと来た人には色々言ってくれて、とても勉強になりました。実際に自分の絵を展示して多くの人に見てもらえることが喜びに感じました。
自分が個展を開いたことがないということに配慮していただき、個展のオーナーさんがほとんど絵を配置してもらい大変ありがとうございました。

個展を開く楽しみというのが身についてしまいました。また個展を開きたいと思います。たくさんの人が来てもらえるように、色々頑張りたいと思います。
最新の日記
2025/3/30(日)
この日記を見てくださる皆さまへ
2025/3/13(木)
那珂湊を旅する
2025/3/10(月)
職場のストレスが大変なことになってる
2025/3/9(日)
今日でこの日記も2年。あとインスタアカウント作った
2025/3/7(金)
画家か、現代美術家か
2025/3/5(水)
画家でもないんだけどよ
2025/3/3(月)
ようやく繁忙期始まった感あるが
2025/3/2(日)
暗号資産の確定申告終了
2025/3/2(日)
今日が夢に向かう第一歩の日だ
2025/3/1(土)
今日は実家で誕生日会
2025/2/28(金)
セリングクライマックスか?
2025/2/24(月)