★お知らせ★

インスタアカウントができました!

いろんな情報をお伝えします。ぜひフォローしてください!

@daiccccchi_

エウロピのインスタグラムをスタートします。

私はSNSには反対だった。Twitterのエウロピのアカウント @europyはフォローもフォロワーも0人。europyのアカウント名だけを確保したかったというのが本音かというくらい、全く活用できていない。

それには理由がある。

まずはエウロピは喋ったり呟いたりしないからだ。

エウロピはそういうことはしない。それでも私はずっとTwitterが好きだったから、エウロピにはTwitterの有名人になってもらいたかった。今では完全に諦めた感じだが、Twitterで人気が出てフォロワーも増えれば、とても喜ばしいところだろう。

もう一つの理由としてはエウロピはフォローもしないということだろう。これではそもそもSNSではない。

ということで私は長年エウロピの絵をこのサイトで公開してきたわけだ。他に手段などないと考えていたからで、SNSよりも自分が管理するウェブサイトの方がオフィシャル感があっていいじゃないかというのも理由である。

私がやっているSNSがほぼTwitterだったので、エウロピのSNSなどはあり得なかった。だから私は反対だったのだ。インスタグラムを知るまでは。

エウロピのインスタアカウント開設

Twitterよりもよっぽどやっていないのがインスタグラムで、私個人が写真にあまり興味がないのもあって、ほとんどやっていなかった。今では芸能人をフォローするくらいの見るだけのアカウントと化してしまったが、これがエウロピのアカウントを開設するきっかけとはなんだったろうか。

元々7月に個展をやるので、何かやりたいというのがあったし、エウロピを有名にしてあげたいという思いもあった。エウロピのインスタを始める理由なんてそんなもので、大きな目標としたらフォロワー1万人。まだまだまだまだ到達不可能地点だが、私はひょっとしたらいけるんじゃないかという期待もある。

意外と外国では自分の作品を載せる人が多い。#contemporaryart や #oilpaintingなどの創作系のタグもよく発達している。私もこれを利用して、エウロピの絵を載せていったわけだ。

いいねやフォローをくれる人は本当にありがたい。新たな制作の励みになる。次はこうしようとか、どんな作品にしようかなどを考えさせられる。

フォロワー1万人というのは大それたことだが、エウロピにはそこまで有名になれる素質があると、私は思っている。

インスタアカウントの難しいところ

インスタのアカウントで難しいところは、毎日投稿することができないこと。これも今までアカウントを開設しない大きな理由だった。

油彩画なら一ヶ月かかることもあるし、その間何も投稿しないのは、フォロワーにとってつまらないと感じさせてしまう。アクティブなユーザーの多いインスタグラムではすぐにリムーブされてしまうだろう。

今後の運営の課題になりそうだ。

まだまだ始まったばかりのエウロピのインスタグラム、あなたもフォローしてください。

今関大地

今関大地

インスタアカウントができました!

最新の日記

2025/3/13(木)

那珂湊を旅する

2025/3/7(金)

画家か、現代美術家か

2025/3/1(土)

今日は実家で誕生日会